この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月29日

3月まんぷく会(報告)

2010年3月21日(日)

                         
                    場  所  上西交流館・モモの広場
                    高松市塩江町上西甲77番地
                    (元上西公民館、上西中学校、上西保育所)

                    10:00~ 男性料理教室
                    12:00~ 試食会     (誰でも参加できます)
                    12:00~ 今月のステージ (   〃     )       
                      
今月の料理
       手打ちしっぽくそば(イノシシ肉入り)
       わけぎ和え
       おはぎ




                    
                    

今月のステージ
       カラオケ諸芸大会



           
  


Posted by 奥塩江交流ボランティア協会 at 23:23Comments(0)まんぷく会

2010年03月12日

第5回石仏調査ボラ体験隊

 奥塩江石仏等調査整備
      第5回 ボランティア体験隊
               平成22年3月7日(日)9:00~13:00

            
             第5回の「ボランティア体験隊調査」は、雨天のため、室内で、谷原先生の講義、
             および地区のお年寄りからのヒアリングとなりました。

  
                 
                  

 大勢の皆様にご協力をいただいたボランティア体験隊は、これで終了しました。
 来年度には、今年度の成果のうえに、新たな企画を考えて行きます。
 ご期待、ご協力をお願いします。
       


Posted by 奥塩江交流ボランティア協会 at 21:50Comments(0)古道・石仏等の調査整備

2010年03月09日

3月うたごえ喫茶(報告)

2010年3月6日(土)13:30~15:30 

モモの広場で、第3回「うたごえ喫茶」が開かれました。

                 主 催  NPO奥塩江交流ボランティア協会
            
       
        今月の新曲は、湖畔の宿、悲しき口笛、赤いハンカチ 森の水車、水色ののワルツ
              学生時代、南国土佐を後にして、花、いつでも夢を、支那の夜
              切手のないおくりもの、今日の日はさようなら
              

     他に、ここに幸あり、四季の歌、高校3年生、涙そうそう、少年時代、
       忘れな草をあなたに、見上げてごらん夜の星を、早春賦 など歌いました。

                        
                         ティーブレイクはは、ぜんざいでした。
        


         歌詞カードを綴じるバインダーの準備ができました。
  


Posted by 奥塩江交流ボランティア協会 at 19:18Comments(0)うたごえ喫茶・教室