2011年03月10日
3月うたごえ喫茶(報告)
2011年3月5日(土)13:30~15:30
ビッグゲスト「田所敦」さんを迎えてのうたごえ喫茶になりました。


口笛演奏は、「さくら」、「ありがとう」、モーツァルトの「魔笛」より
「夜の女王のアリア」、そして「ハナミズキ」。
初めて体験する美しい音色、正確な音程、豊かな音楽でした。
<田所さんの関連記事>
「四国新聞SHIKOKU NEWS」
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20101009000093

セシールSACの皆さんのご協力の「お抹茶、和菓子」、
ももの節句にちなんだ「お花」も好評でした。

<セシールSACさんのホームページ>
http://www.cbs.cecile.co.jp/sac/sac.html
次回のうたごえ喫茶は、
4月2日(土)

ビッグゲスト「田所敦」さんを迎えてのうたごえ喫茶になりました。

口笛演奏は、「さくら」、「ありがとう」、モーツァルトの「魔笛」より
「夜の女王のアリア」、そして「ハナミズキ」。
初めて体験する美しい音色、正確な音程、豊かな音楽でした。
<田所さんの関連記事>
「四国新聞SHIKOKU NEWS」
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20101009000093

セシールSACの皆さんのご協力の「お抹茶、和菓子」、
ももの節句にちなんだ「お花」も好評でした。

<セシールSACさんのホームページ>
http://www.cbs.cecile.co.jp/sac/sac.html
次回のうたごえ喫茶は、
4月2日(土)
Posted by 奥塩江交流ボランティア協会 at 21:41│Comments(0)
│うたごえ喫茶・教室