2011年10月30日
奥塩江ハイキング(報告)
「奥の湯温泉~相栗峠 往復」
2011年10月23日(日) 10:00~14:00

朝方に降り始めた雨も出発前にはすっかりあがり、「奥の湯温泉から相栗峠往復」ルートの
ハイキングは、多くの参加者で予定通り行うことができました。
雨にぬれた木ので橋は、ちょっとスリルを味わいました。

峠では、お大師さんにお参りした後園地で、手づくりの弁当を食べました。
園地の展望台からは、松尾、細井方面は、少し大きくなりすぎた木々の間からしか見えません
でしたが、高松方面は良く見えました。

2011年10月23日(日) 10:00~14:00
朝方に降り始めた雨も出発前にはすっかりあがり、「奥の湯温泉から相栗峠往復」ルートの
ハイキングは、多くの参加者で予定通り行うことができました。
雨にぬれた木ので橋は、ちょっとスリルを味わいました。
峠では、お大師さんにお参りした後園地で、手づくりの弁当を食べました。
園地の展望台からは、松尾、細井方面は、少し大きくなりすぎた木々の間からしか見えません
でしたが、高松方面は良く見えました。
Posted by 奥塩江交流ボランティア協会 at 22:38│Comments(0)
│やま歩き