香川県NPOブログ
|
塩江町
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
NPO奥塩江交流ボランティア協会
活動拠点は、「上西交流館・モモの広場」(元上西中学校、上西保育所の施設)です。 自然と人情の残る奥塩江を舞台に、「持続可能な社会」の価値観を大切にし、住む人と訪れる人の、のんびり、ゆったり、心豊かな交流活動を進めます。
この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
Posted by あしたさぬき.JP at
2009年08月15日
環境ブートキャンプat奥塩江モモの広場(2日目-報告)
8月2日(日)
「環境ブートキャンプat奥塩江モモの広場」2日目
Posted by 奥塩江交流ボランティア協会 at
21:56
│
Comments(0)
│
環境ブートキャンプ
このページの上へ▲
カテゴリ
「協会の概要」「モモの広場」
(4)
まんぷく会
(45)
うたごえ喫茶・教室
(30)
環境ブートキャンプ
(15)
その他atモモの広場
(13)
やま歩き
(17)
古道・石仏等の調査整備
(11)
その他
(17)
最近の記事
ウェブページのご案内
(2/24)
新ブログサイトに移行
(3/22)
3月まんぷく会報告
(3/18)
小学校卒業生からうれしいプレゼント
(3/14)
「環づくり四国」から
(3/5)
3月うたごえ喫茶(報告)
(3/4)
2月まんぷく会(報告)
(2/24)
2月うたごえ喫茶(報告)
(2/10)
1月まんぷく会(報告)
(1/16)
上西小児童の活躍
(1/9)
過去記事
2017年02月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
最近のコメント
にこまる / 小学校卒業生からうれしいプ・・・
奥塩交ボ協 / 12月まんぷく会(報告)
HITOMI / 12月まんぷく会(報告)
劇団まる / 12月うたごえ喫茶(報告)
tsubaki / 12月うたごえ喫茶(報告)
<
2009年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
あしたさぬきインフォ
お気に入り
おりーぶ通信120313
おりーぶ通信120105
おりーぶ通信111219
おりーぶ通信110802
おりーぶ通信110720
おりーぶ通信110520
おりーぶ通信110308
おりーぶ通信110207
おりーぶ通信101220
おりーぶ通信101206
おりーぶ通信101201
おりーぶ通信101105
おりーぶ通信100803
おりーぶ通信100702
おりーぶ通信100624
おりーぶ通信100621
おりーぶ通信100531
おりーぶ通信100517
おりーぶ通信100419
おりーぶ通信100401
四国新聞100308
おりーぶ通信100125
おりーぶ通信100115
おりーぶ通信091216
上西小学校
上西 やま便り
にこまる日記
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
奥塩江交流ボランティア協会
キャラクターの
「モモちゃん」
。この辺りに住んでいるムササビの子どもです。 活動拠点にしている
「モモの広場」
のネーミングは、西ドイツの童話文学 ミヒャエル・エンデの「モモ」にちなんでいます。 onishi-s@mxi.netwave.or. jp
オーナーへメッセージ